にゃんこ。
11 14, 2009
忙しくしてるうちに、気付けば11月も半ばになってしまいました(汗
10月は週2のペースで更新できて、いい感じ~♪、このペースを死守しようと思っていたのに、
月日の経つのは早いもんですヾ(--;)ぉぃ?!
娘の学校も、息子の学校も、インフルエンザで学級閉鎖や学年閉鎖にもなっているけど、
今のところ、ウチの家族は無事に過ごしておりますヾ(´ー`)ノ
少し前には、息子の中学校の文化祭もありましたが、食べ物関係の模擬店は全て中止Σ( ̄ロ ̄lll)
体育館での出し物は、先生、生徒、保護者全員がマスクという異様な光景でした。
なんだか大変だー(汗
さてさて。
先日、仕事の合間に帰るに帰れないくらいの微妙な空き時間ができてしまい、要約筆記仲間のお宅で
おしゃべりがてら時間をつぶさせてもらいました(^ー^* )♪
最近、猫好きな人が周りに多いんですよね~。
以前は、友人には圧倒的に犬好きな人が多かったのですがσ(^-^;)
小さい頃は社宅育ちということもあって、動物にはあまり縁がなかった私。
飼ったことがあるのは、文鳥と金魚くらい。
猫はずいぶんと前に、目が大変なことになったことがあって(アレルギー?)以来積極的に近づくこともなく。
そのお宅にいた猫ちゃんたち。

左側は、ソファにいた猫ちゃんにそっと近づき隣に座って、なでなで~としてみたら、
ゆーっくり振り返り・・・
分かります? 右端の黒い部分は私の立派すぎる太もも。
そっと頭を乗せて、寝てしまいました(←枕にされたとも言う(爆))
へぇー。あったかいのね~♪
子どもたちが小さかった頃の温かさを思い出しました。
右側は女の子にゃんこ。美人です!
お客の私に興味はあるようで、寄ってくるけど、触られるのは嫌みたい。
触ろうとすると、そんな遠くまで行かんでも
ってくらいの勢いで逃げちゃいました。
でも!しばらくして、後ろ向いてる彼女に近づき、背中にそーーーっと触れると・・
びくびくびくーーっ!!と驚き、猛ダッシュで逃げる
ゝ(▽`*ゝ)わはは。油断しすぎやろー(笑)
と楽しんだものの。
やっぱり鼻はぐずぐず、目もちぃとかゆい。
やっぱアレルギーですね
さて。
春に向けて大きな動きがあり、新しいことを始めることになりました。
それについては・・・うーん。いずれここで書けるかどうかは分かりませんが、とりあえず今は楽しくて
ワクワクしていますヽ(´▽`)/
10月は週2のペースで更新できて、いい感じ~♪、このペースを死守しようと思っていたのに、
月日の経つのは早いもんですヾ(--;)ぉぃ?!
娘の学校も、息子の学校も、インフルエンザで学級閉鎖や学年閉鎖にもなっているけど、
今のところ、ウチの家族は無事に過ごしておりますヾ(´ー`)ノ
少し前には、息子の中学校の文化祭もありましたが、食べ物関係の模擬店は全て中止Σ( ̄ロ ̄lll)
体育館での出し物は、先生、生徒、保護者全員がマスクという異様な光景でした。
なんだか大変だー(汗
さてさて。
先日、仕事の合間に帰るに帰れないくらいの微妙な空き時間ができてしまい、要約筆記仲間のお宅で
おしゃべりがてら時間をつぶさせてもらいました(^ー^* )♪
最近、猫好きな人が周りに多いんですよね~。
以前は、友人には圧倒的に犬好きな人が多かったのですがσ(^-^;)
小さい頃は社宅育ちということもあって、動物にはあまり縁がなかった私。
飼ったことがあるのは、文鳥と金魚くらい。
猫はずいぶんと前に、目が大変なことになったことがあって(アレルギー?)以来積極的に近づくこともなく。
そのお宅にいた猫ちゃんたち。


左側は、ソファにいた猫ちゃんにそっと近づき隣に座って、なでなで~としてみたら、
ゆーっくり振り返り・・・
分かります? 右端の黒い部分は私の立派すぎる太もも。
そっと頭を乗せて、寝てしまいました(←枕にされたとも言う(爆))
へぇー。あったかいのね~♪
子どもたちが小さかった頃の温かさを思い出しました。
右側は女の子にゃんこ。美人です!
お客の私に興味はあるようで、寄ってくるけど、触られるのは嫌みたい。
触ろうとすると、そんな遠くまで行かんでも

でも!しばらくして、後ろ向いてる彼女に近づき、背中にそーーーっと触れると・・
びくびくびくーーっ!!と驚き、猛ダッシュで逃げる

ゝ(▽`*ゝ)わはは。油断しすぎやろー(笑)
と楽しんだものの。
やっぱり鼻はぐずぐず、目もちぃとかゆい。
やっぱアレルギーですね

さて。
春に向けて大きな動きがあり、新しいことを始めることになりました。
それについては・・・うーん。いずれここで書けるかどうかは分かりませんが、とりあえず今は楽しくて
ワクワクしていますヽ(´▽`)/
スポンサーサイト