今日は、松山の花火大会。
息子をはじめ野球部は全員(?)ボランティアにかり出されるとともに・・・
担当以外の時間はもちろん、普段の練習以外の時間もずーーっと!!
遊びほうけておりますil||li _| ̄|● il||li
本当に毎日毎日、精一杯 夏休みしてる息子。
勉強は大丈夫なんだろうか(←大丈夫なはずがない

そしてもうひとつ。
これだけ遊びほうけていれば、当然大丈夫でなくなるのが息子のお小遣い事情。
海に泳ぎに行くだの、野球して遊ぶだの、遠くまでたこ焼き食べに行くだの、どこそこの祭りに行くだの。
そりゃあ、月に2,000円のお小遣いではあっという間に底をつくわな。
昨夜も帰るなりなにやら工作を始めたと思ったら、テレビの上にこんなものが(汗

>
お金 入れてくれると >
うれしいです
>大切に使います
>めぐんでください
>たこやき食べたい
娘>アホすぎやろーーーっ!! …ったく情けない

明日たこ焼きを食べに行こう!と盛り上がったものの「でも、金がないんよー」という
メンバーが続出し(

だったら行くなヾ(--;)ぉぃ)みんなで考えたという作戦だそうで(笑)
箱を持って、必死のアピールする息子。
あんたら、ホンマおもろいな-ヾ(>▽<)o! と、財布に手を伸ばしかけた私に娘がクギを刺す。
娘>ママっ!!こんなのに ほだされたらイカンよっ!
だいたい、こんなん置いただけでもらえるなんて
ずるい!!え”・・・

そう言われると、入れるわけにもいかんなぁー(困)
同じ額を娘にも・・という提案も即 却下されてしまいΣ( ̄ロ ̄lll)
父さんは父さんで、お小遣いがないなら行くべきじゃないとにべもない。
結局、息子はしょんぼり寝てしまいました。

昨日のおやつ、豆乳プリン♪
仕事のお仲間から、おいしい豆乳をいただいて
久しぶりに作りましたヽ(´▽`)/
息子はなぜか「豆腐プリン」と呼ぶけど
お味を考えると、当たっていると思ふ(笑)
お好みで抹茶ソースやあんこを添えていただきます。
濃厚な豆乳で、おいしゅうございました

さてさて。お小遣い獲得大作戦のその後です。
夫と娘に冷たくあしらわれて、しょんぼり寝てしまった息子。
今朝は起きてきても、箱を見ようともしない。
ずいぶん経って「もう捨てるわ…」と箱を持ち上げた息子の顔がパァーーっ

と輝く。
息子>母さん!!入っとる!! ・・・母さん?よね??
kaze>えー?母さんは知らんよー♪


息子>

そっか。そうよね、母さんって言えんよね。
きっと-、
妖精さんやなヽ(´▽`)/
ありがとーーっ!妖精さんっ!!(・・と私に向かって深々~とぺこり)
かくして。元気に野球部メンバーで、たこ焼き食べに行かはりました。
はぁε-(´・`) 結局 入れたんやーと呆れる娘には
kaze>もうすぐ、大阪行くよね-、大学見学に。
本場のたこ焼き、食べるよねきっと! パパとママが持たせるお小遣いで

ヨシ。勝ったっ

でもね。
息子が箱から出したお金、母さん妖精さんが入れた額より100円多かったんだよなぁ


ふふ。妖精さんは、2人いたみたいです(^ー^* )♪